5月の釣果 | 6月の釣果 | 7月の釣果 | 8月の釣果 | 9月の釣果 |
トーナメント | 過去の釣果 | タイツアー | パラオツアー | 宮古島ツアー |
2017年10月31日 ルアー
今日はいつも行く焼肉聖道のオーナーさんのルアー貸切りで出港しました。時化後で期待して行ったのですが、やはり今日も潮が悪く思うようには釣れませんでした。
マハタのギャラリーサイズが出たのでそれだけが救いだったかも~。
本日の釣果 マハタ57cm2.78kg、53cm1.9kg、51cm2kg、49cm2匹 43cm アオハタ49cm~5匹 カサゴ4匹 レンコダイ4匹 ヒラマサ11匹 ハマチ5匹
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
2017年10月28日 ルアー
今日もルアー乗り合いで出港しました。最近潮が悪くなかなか釣れないので、悩んだあげくに今日は漁礁をメインに攻めてみました。
この前落とし込みで行った所も、今日はベイトの反応がバッチリ(落とし込みの時もこうだったら・・・)で、根魚を釣るまでに青物が釣れてしまうという状態でした。根魚が釣りたいと言うことなのですが、どの漁礁に行っても同じで青物から逃げるのが大変でした。
帰る間際にマハタのギャラリーサイズが上がったのでひとまずは納得カモ~。来週の時化後に期待します♪
本日の釣果 マハタ60cm3.02kg、52cm1.88kg、51cm1.75kg、48cm、44cm アマダイ51cm1.31kg アオハタ51cm1.78kg、49cm 真鯛72cm、50cm チカメキントキダイ42cm ヒラマサ23匹 カサゴ6匹 レンコダイ10匹 ソゲ54cm~4匹 オニカサゴ ケンサキイカ ハガツオ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
落とし込みでこうだったら・・・ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なついてました❤ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
今日が誕生日の寺内さん 最後にバースデー ハガツオ | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
服が似ているので どっちが福田さんで田邊さんか・・・((^▽^) | |
![]() |
|
![]() |
2017年10月27日 ルアー
今日は久々に凪だったので沖のポイントへ行きました。
潮が悪いのか?今日もイマイチでしたが、最後のポイントで青物の反応がありやればいくらでも釣れる感じでした。
本日の釣果 カツオ62cm カサゴ56cm2.48kg アオハタ54cm1.7kg、48cm ヒレナガカンパチ ハガツオ3匹 マハタ48cm ヒラマサ10匹
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
2017年10月25日 貸切
今日は久々に落とし込みメインで出港しました。
前日の調査では玉砕だったので、ルアータックルも保険に持ってきてもらいました。
朝一で本命ポイントに行ったのですが、昨日と同じでなぜか釣れません・・・。
漁礁にも行ったのですが、エサの乗りも非常に悪く大苦戦・・。その中でアタもありましたが、3回ラインブレーク・・。
今回はエサよりルアーの方が有利と判断し、途中からスロー&インチクでやってもらうと何とか魚の姿を見ることが出来ました。
本日の釣果 ヒラマサ3匹 マハタ8匹 ハマチ6匹 アコウ ウマヅラハギ カサゴ6匹 オニカサゴ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017年10月24日 落とし込み調査
今日は 落とし込み釣りの調査で出港してみました。まだ台風の影響で 風は強くないのですが、波が壁の様な…。
沈船 漁礁と実績のあるポイントを廻ったのですが、全くベイトの反応はありませんでした。
一匹のベイトも釣れる事無く完全玉砕でした……
2017年10月13日 アコウ稚魚放流&ルアー乗り合い
今日は この前から延び延びになっていた キジハタ(アコウ)の稚魚放流をしました。昨年11月25日の忘年会より始めたアコウ募金も、総額¥126,328 + アコウ調査日記代金を併せ 目標の金額に届きました!! 本当に有り難うございました。
この企画は一昨年から始まり 去年は稚魚1000匹放流
今年は1500匹と放流する数が増えて行ってます。
来年度は目指せ!2000匹(*^▽^*)放流出来ればと思ってますので 是非!募金活動にも協力して下さいね~~
そして、その後近場での釣行となりました。まずは青物ポイントに行き5人HIT!!しかし今回は沖釣りが初めてのお客さんが3人だったので残念ながらキャッチは1匹だけでしたが、そのあと根魚ポイントでは楽しめる程度に釣ってもらうことが出来ました♪明日からは時化模様なので、時化後のに期待大かも~~
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1500匹のキジハタ(アコウ)放流を無事行いました。皆様本当にありがとうございました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017年10月11日 イカ釣り
夜はタナケン親子とイカ釣りに行きました。久々だったのですが、サイズも良くイカメタルのハルキ君にも、連結のタナケンにもどちらも良く釣れていました。途中から雨が降ってきたのですが、釣れているのでカッパも着ずにびしょ濡れになってまでやっていましたが、風が吹き寒くなってきたのと大きなサメが船の周りを泳ぎだし戦意喪失した二人が戻って来たので帰航しました。あのままやり続けて居たら300杯以上は釣れていたかも~~!!
本日の釣果 ケンサキイカ約150杯
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017年10月11日ルアー貸切り
今日はルアーの貸切りで近場での釣行となりました。潮が動かないせいか、いつもなら落として一撃で釣れるポイントですらなかなか釣れません。色々と廻ったのですが、その後も我慢してようやくギャラリーサイズの魚を見ることが出来たので一安心だったカモ。
本日の釣果 アオハタ53cm1.91kg、51cm1.86kg、51cm1.63kg~6匹 真鯛75cm、65cm、57cm、30cm カサゴ5匹 イトヨリ マハチ2匹 レンコダイ6匹
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
2017年10月9日 ルアー乗り合い
今日もルアー乗り合いで出港しました。今期一の凪予報なので沖の遠征ポイントに行きました。
ポイントに着くと一流し目からサイズは小さいですが、タヌキメバルが釣れ、その後アラが釣れました
昨日と同じく昼前から底潮が動かなくなり、釣れない時間が続いたので思いきって大移動し、新規ポイントを見つけるとギャラリーサイズのカサゴやマハタが釣れました
本日の釣果 マハタ54㎝2.26kg チカメキントキダイ52㎝2.08kg カサゴ56㎝2.63kg 53㎝2,18kg 52㎝2.33kg
50㎝2.03kg 48㎝~36㎝17匹 タヌキメバル43㎝~30㎝18匹 沖メバル39㎝~30㎝6匹 アイナメ45㎝ アラ37㎝ レンコダイ40㎝~34㎝4匹 サゴシ55㎝ マトウダイ39㎝
北東の風弱く海上穏やか
by 副船長 有福
![]() |
![]() |
朝の一流し目からタヌキメバル~![]() |
11歳の美穂子ちゃんも良い型のタヌキメバル~![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新規ポイントで釣れました![]() 今回アラが釣れる新規ポイントを見つけたので、これからも良いポイントを 開拓してみようと思います ![]() |
|
![]() |
![]() |
カサゴとタヌキメバルのダブルヒット~![]() |
アイナメ45㎝~![]() |
![]() |
![]() |
美穂子ちゃんも良い型のカサゴ~![]() |
|
![]() |
![]() |
親子対決は美穂子ちゃんの勝ち~![]() |
今度は夫婦で釣れました ️![]() |
![]() |
![]() |
カサゴ48㎝~![]() |
次はお父さんの勝ち~![]() |
![]() |
|
![]() |
|
江熊さん最後の流しで52㎝が釣れました![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
内山さんシマノジグでカサゴ56㎝~![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
新規ポイントでマハタ54㎝~![]() |
2017年10月8日 ルアー乗り合い
今日はルアー乗り合いで出港しました凪予報なので沖のポイントへ…
ポイントに行くと底反応が良く一流し目から良い型の根魚が釣れ、他のポイントを廻ってもポツリポツリですがギャラリーサイズのカサゴが釣れました。潮が昼頃に止まり、釣れない時間がありましたが昼過ぎから底潮が動き出すと良い型のアコウが釣れました
本日の釣果 アコウ53㎝2.06kg 、51㎝2.03kg カサゴ53㎝2.35kg 、52㎝2.62kg 、52㎝2.27kg、 51㎝2.17kg、
50㎝2.01kg、49㎝~34㎝23匹 マハタ48㎝ 44㎝ アマダイ49㎝ チカメキントキダイ48㎝ ヒラマサ79㎝、60㎝ ハマチ72㎝~67㎝3匹 ハガツオ58㎝3匹 ヒラメ63㎝ クロムツ38㎝、35㎝ レンコダイ40㎝~30㎝31匹 沖メバル28㎝2匹 カンパチ55㎝2匹 マトウダイ35㎝、30㎝
北東の風弱く海上穏やか
by副船長 有福
![]() |
![]() |
朝一から良い型のチカメキントキダイとクロムツ | ウロコジグで釣れました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回も新規ポイントを見つけると! | |
![]() |
|
ヒラマサ79cm&60cmのダブルヒット~~ | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
一人でギャラリーサイズ52cm、53cm2匹も!! | |
![]() |
|
大阪から遊びに来ていただいた山田さん52cm~おめでとうございます♪ | |
![]() |
|
岡本さんもアコウ51cm!おめでとうございます♪ | |
![]() |
|
秀浦君アコウ53cm~!!又遊びに来てね♪ |
2017年10月7日ルアー乗り合い
今日はルアー乗り合いで出港しました。朝のうちは波風があったのですが昼過ぎから予報が良くなるので、沖のポイントへ行きました
今回は深場から廻り、良い型のチカメキントキダイが釣れ、このまま釣れ続くのかと思ったら後が続かず苦戦する事になりました。
いろいろと実績のある他のポイントを廻っても底反応が悪く、昼過ぎから底潮も動かなくなり数匹根魚を追加して帰港しました。
本日の釣果 マハタ54cm2.23kg、52cm1.88kg、49cm チカメキントキダイ53cm、52cm2.13kg、52cm1.93kg~5匹 ヒラマサ85cm、74cm カサゴ49cm~4匹 アオハタ3匹 アマダイ37cm ハガツオ 沖メバル レンコダイ9匹 ケンサキイカ
北東の風やや強く後弱く波1mのち0.5m
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
2017年10月1日 ルアー乗り合い
今日もルアー乗り合いで出港しました。
凪予報ですが午後から予報が悪くなるので午前中勝負で沖の遠征ポイントへ…
ポイントに着くと底反応が良く、一流し目から良い型の根魚が釣れました
他の場所を流してもポツリポツリですが、誰かしら竿を曲げている状態でしたが昼過ぎから予報通り波風が強くなり、釣りにくくなり早めの帰港となりました。
本日の釣果 チカメキントキダイ53㎝2.11kg 51㎝2.1kg 50㎝2.26kg 48㎝~35㎝5匹 カサゴ57㎝2.66kg
55㎝2.19kg 53㎝2.48kg 53㎝2.22kg 51㎝2.14kg 48㎝~36㎝15匹 アコウ47㎝ アオハタ49㎝46㎝43㎝~40㎝ マダイ65㎝ ハガツオ57㎝~55㎝17匹 ヒラマサ70㎝~58㎝4匹
ハマチ72㎝~60㎝4匹 ヨコワ77㎝72㎝ レンコダイ40㎝~32㎝30匹
南西の風後やや強く波0,5m~1m
by副船長有福
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
50cm | |
![]() |
|
51cm | |
![]() |
|
53cm | |
![]() |
|
51cm | |
![]() |
|
53cm | |
![]() |
|
53cm | |
![]() |
|
55cm! | |
![]() |
|
57cm!今日一番のサイズおめでとうございます♪ |