10月の釣果 過去の釣果



2025年11月15日

今日は朝一波風があり、近場での釣行になってしまいました。
日頃行って無いポイントを廻り、ポツポツ釣りでしたが、終わってみれば近場にしてはまあまあの釣果でした。
しかし、朝は船はゴロゴロ… 坐骨神経痛が〜〜( ; ; )


本日の釣果 マハタ56cm 50cm~3匹 アコウ3匹 カサゴ9匹 ヨコスジフエダイ イトヨリダイ ヤガラ レンコダイ イカ ヤズ カンパチ6匹 チカメキントキダイ4 アオハタ7匹 オニカサゴ2匹
横田さん、ケンジグゲビブラックでダブル〜 アオハタは、リリース
マスクマン、ケンジグ変態おじさんカラーでカサゴ〜 山内さん、グローでアコウゲット〜
藤井君、スピネギでチカメ〜 マスクマン、アコウゲット〜
変態おじさん、良型だったのに…
変態おじさん、ケンジグマグナム&お花🌼カラーで、ヨコスジフエダイ
横田さん、ゲビブラックでチカメ〜
藤井君も〜
またまた、ゲビブラック〜 ゲビブラックダブルヒット〜
何故か??今日はゲビブラック絶好調〜
変態おじさん、ケンジグ船長復活カラーで、オニ〜〜 山内さんも良型を〜 残念😢
そう!ゲビブラック〜 藤井君も、大きかった…
変態ソープランドピンクカラー&ゲビブラック〜 山内さん、マハタ48cm〜
アコウ募金ありがとう〜 変態おじさん、アコウ放流募金ありがとうございます♪
変態おじさん、ケンジグマダムカラーで、マハタ50cm〜
横田さん、久々の良型、マハタ56cm〜 



2025年11月9日


今日はルアー乗り合いで出航しました。
昼前から少し凪予報なので見島周辺まで出てみました。
午前中は雨が降り、波も少し高くて釣りにくい状況でしたが、昼前に底潮が良くなってマハタの良いサイズやこちらでは珍しいオオモンハタが釣れました。

本日の釣果 マハタ65cm3.42kg オオモンハタ57cm2.55kg カサゴ45cm~31cm24匹 アオハタ46cm~40cm13匹 アコウ44cm43cm マハタ43cm ヒラメ58cm チカメキントキダイ49cm~41xm3匹 ヒラマサ72~65cm4匹 ハマチ60cm カンパチ60cm2匹 アカヤガラ1m3匹 
益本くんケンジグシルバーでチカメキントキダイ49㎝😍 岩本さん深場の新規ポイントで😍
雪野さんも深場の新規ポイントでアオハタ 和田船長インチクで釣れましたね😍
益本くんもケンジグでアオハタ😍 お久しぶりの張替さんも新規ポイントで😊
連続ヒット☺️ 雨があがり底潮が動いてくると😍
益本くんも連続ヒット😍 小さめですがカンパチ😍
カサゴ☺️ 深場のポイントでマハタ☺️
雪野さんアコウ☺ ️アオハタ😍
連続ヒットのカサゴ ☺️綺麗なアオハタ🤩
アコウ😍 張替さんカサゴ☺
️豆ヒラマサ😅 テゴ斉藤くん潮無しの使者w😅
小さいアヤメカサゴ😅 底反応の良いポイント見つけると😍
和田船長のお手本😍 今日は良く頑張ってましたね ありがとね😄
朝のポイントでダブルヒット☺️ ケンサキイカ😅
   
 インチク野嶋さん後半はケンジグでカサゴ😍  
雪野さんアコウ稚魚放流募金ありがとうございます😊 岩本さん益本くんもアコウ稚魚放流募金ありがとうございました😊
張替さんオオモンハタ57㎝2.55kg
   
テゴ斉藤くんマハタ65㎝3.42kg ピカソ斉藤くんオリジナルカラーでした🤣 



2025年11月8日

今日も昨日と同じであまりよくありませんでした。



2025年11月6日

今日は予報があまりよくないので近場のポイントを廻りました。
朝一は風が吹いていなかったのでドテラでマハタの出るポイントをやったのですが、何も当たらず・・・
そのあと漁礁をメインに廻りましたが、反応も釣果もいまいちでした。

本日の釣果 ヒラマサ ヤズ3匹 アコウ2匹 ヤガラ2匹 ソゲ3匹 チカメキントキダイ アオハタ ハガツオ


2025年11月6日

今日はティップランでアオリの調査に行きました。
アオリイカはそこそこ釣れ楽しめました♪