
| 9月の釣果 | 過去の釣果 | 

20023年10月31日 ルアー乗り合い
今日はベタ凪予報〜♪なので、見島周辺へ〜 
芳美丸トーナメントも終盤に近づいたので、マハタポイントに… 
引き潮が行っていて、朝一から何かしら釣れる〜〜😊
レンコダイが多かったけど、釣れないよりは👍 
その後も、ポイントを変えながらやりました。
マハタは1匹だけでしたが、ギャラリーサイズなので納得〜😊 
昼過ぎの満ち潮を期待したのですが… 潮は来ませんでした…( ; ; ) 
本日の釣果 マハタ74cm6.2kg カサゴ57cm2.33kgkg 50cm2.1kg~23匹 ホウキハタ52cm  沖メバル3匹 サバ チカメキントキダイ5匹 ヒラマサ アカイサキ マダイ2匹 ハガツオ6匹 ソゲ レンコダイ20匹 ハマチ6匹 
|  |  | 
| 今朝のサンライズ🌄〜 ベタ凪〜〜 | ケンジグマダム〜 ゼブラ200gでハガツオ〜 | 
|  |  | 
| 徳島の三宅さん、コパーゼブラでハガツオ〜 | |
|  |  | 
| 丸呑みゼブラ〜〜 | |
|  |  | 
| 今日は、グルクンの日〜 ヒラマサゲット〜 | ケンジグマダム〜 カサゴゲット〜 | 
|  |  | 
| キャンディ🍬カラーでヒラメ〜 | 変態おじさん&福間さん、ハガツオゲット〜 | 
|  |  | 
| キャンディ🍬カラーも👍 | 三宅さんも、キャンディ🍬カラーで、赤イサキ〜 | 
|  |  | 
| 福間さんは、グルクン福間改でカサゴ〜 | ケンジグマダム〜 ラインブレーク… | 
|  |  | 
| 金光さんは、シマノジグでカサゴゲット〜 | マジョーラカラーも釣れる〜 | 
|  |  | 
| 岩本さん、グルクンの日〜 | そう!グルクンday〜 | 
|  |  | 
| 三宅さん、グルクンカラーでホウキハタ52cm〜 | |
|  |  | 
| 福間さんアコウ募金50匹〜 ありがとうございます♪ | |
|  |  | 
| 岩本さんも、50匹ありがとうございます〜 | 変態おじさん&ケンジグマダム〜 毎回募金ありがとうございました〜❤️ | 
|  | |
| そうなのです!! 今日は岩本さんの日〜〜 ケンジググルクンカラー250gでカサゴ57cm2.33kg〜 | |
|  | |
| またまたカサゴ53cm2.1kg〜 | |
|  |  | 
| 岩本さん、トーナメント終盤で逆転の、マハタ74cm6.2kg〜嬉しそう〜〜 | |
2023年10月29日 ルアー乗り合い
今日はルアー乗り合いで出港しました。
昨夜から北東の風が強いので、お客さんに港で待機して貰って昼前に出港しました😅 
港から出てすぐに、かなりうねりがあり本命のポイントに行くまで大変でした。
ポイントに着いて魚探の反応を見るとベイトの反応が凄く良く、数は少なめですがサワラやハマチが数匹釣れ、また別のポイントを流すとアコウの良いサイズが釣れました。
本日の釣果  カサゴ46cm~32cm4匹 アコウ49cm43cm サワラ90cm~60cm7匹 ハマチ70cm~60cm 豆カンパチ55cm~45cm レンコダイ
東の風強く波1.5m
by船長有福
|  |  | 
| 義岡くんアコウ☺️ | お久しぶりの平田さんカサゴ☺️ | 
|  |  | 
| 大久保さんもカサゴ😊 | 平田さんサワラ☺️ | 
|  |  | 
| 益本くんアコウ49㎝😍 | なめこのおじさんはアヤメカサゴ😅 | 
|  |  | 
| ハマチ70㎝😉 | 平田さん本日購入のケンジグゼブラでサワラ😁 | 
|  |  | 
| なめこおじさん豆カンパチ😊 | 豆カンパチ釣れますよw | 
|  |  | 
| ダブルでヒットw | ちょっとサイズアップw | 
|  |  | 
| ケンジグで良いサイズのサワラ | 連続ヒットしましたね〜☺️ | 
|  |  | 
| 和田船長もスピネギで☺️ | お手伝いのなめこ 90㎝のサワラ😄 | 
|  |  | 
| 益本くんの弟くん 船酔いでノックアウトね😆 | 復活したらサワラ釣れました☺️ 良かったね㊗️ | 
|  |  | 
| 常連の大久保さんアコウ稚魚放流募金たいへんありがとうございます😊 | 益本くん兄弟も募金ありがとうございます😊 | 
2023年10月28日
今日は、時化模様… 近場のポイントを廻りました。
午前中は壁の様な波が…( ; ; ) 
厳しい1日したが、それなりには釣れた様な… 
しかし、疲れた😓 
|  |  | 
| マスクマン、シマノペブルスティックで、チカメキントキダイ〜 | マレーシア�君は、キーパーアコウ〜 | 
|  |  | 
| マスクマン、ケンジグクレージーカラーで、アカバナダブル〜 | 岩城さん、ケンジグシキシマハナダイカラーでマハタ〜 | 
|  |  | 
| お花🌸〜 自撮りで真鯛〜 | またまた自撮り🤳〜 | 
|  |  | 
| お花🌸の好きな、cowカラーでサワラ〜 | マレーシア�君、アコウまたゲット〜 | 
|  |  | 
| マスクマンも、待望のサワラ〜 | お花🌸は、グローカラーでアコウ〜 | 
|  |  | 
| マスクマン、メロン🍈グローでカサゴ | 藤井君は、マジョーラグリーンでサワラ〜 | 
|  |  | 
| マスクマン、アコウ募金ありがとうございました♪ | 岩城さんも〜 | 
|  | |
| 藤井君も〜ありがとう😊 | |
2023年10月22日 ルアー乗り合い
今日はルアー乗り合いで出港しました。
朝一は深場のポイントへ… 
今回一流し目からヒラメが釣れ、その後もカサゴなど釣れましたが、イマイチの釣果なので少し浅場のポイントに移動すると、良いサイズのマハタが釣れました😊
その後、昼過ぎから西の風が強く吹いて来たので江崎沖まで帰り、鰯の底反応が良いポイントを見つけるとサワラやハマチが釣れました。
本日の釣果 マハタ56cm2.38kg 54cm2.12kg 48cm46cm ハマチ88cm5.28kg 75cm カサゴ43cm~30cm20匹 アオハタ49cm~40cm8匹 ヒラメ60cm~55cm3匹 サワラ83cm53cm ヨコスジフエダイ40cm レンコダイ40cm~30cm5匹 カマス40cm アジ23cm4匹 スルメイカ ケンサキイカ
西の風やや強く波1m
by船長有福
|  |  | 
| 義岡君朝一のポイントで😉 | インチクでカサゴ🙂 | 
|  |  | 
| 深場のポイントでカサゴ😊 | 操船をお花に交代すると😊 | 
|  |  | 
| ケンジグでカサゴ☺️ | 木公君シマノジグでカサゴ☺️ | 
|  |  | 
| やっと登場マレーシアくん☺️ | 本日購入のマジョーラカラーで😊 | 
|  |  | 
| マグナムJr.もグルクンカラー😊 | ポイントを変えるとアオハタ😊 | 
|  |  | 
| 底反応はカマスでした😅w | 偶然見つけた新規ポイントでアオハタ😊 | 
|  |  | 
| 連続ヒット☺️ | こちらも新規ポイントで☺️ | 
|  |  | 
| マハタ45㎝😊 | 兼重さんシマノジグでアオハタ😊 | 
|  |  | 
| 近場のポイントでヒラメ😊 | ケンジグガールカラー🩷 | 
|  |  | 
| 写真を撮ってって強要😅 | ヒラメ60㎝😊 | 
|  |  | 
| 魚礁では😊 | 少し小さめですがサワラ😊 | 
|  |  | 
| ケンジグあるあるケンサキイカ☺️ | ベイトはジグサイズの鰯でした😁 | 
|  |  | 
| マレーシアくんヒラメ☺️ | 高三の木公君最後のポイントでマハタ48㎝😊 | 
|  |  | 
| 義岡君も最後のポイントで良いサイズのサワラ☺️ | お花も操船頑張っています😀 | 
|  | |
| 兼重さんインチクでハマチ88㎝😅 | |
|  | |
| 佐々木さんマハタ54㎝☺️ | |
|  | |
| 岡野さんマハタ56㎝😊 | |
2023年10月20日
今日は海は時化模様、危険物取扱者講習が丁度あり、受講〜 
それと、この前放流したキジハタの支払いをして来ました。 
キジハタ種苗代¥313500 募金繰越金が¥81829 なので、来年も目指せ!3000匹〜 
ご協力宜しくお願いします🙇 
|  |  | 
| 可愛い😍 | |
| .jpg) |  | 
| 来年も、都合の合う人は参加してね〜 | ありがとうございました😊 | 
2023年10月19日 ルアー乗り合い
今日は急遽、中学時代の同級生の予約が入ったので、近場限定で出港しました。
昨日は見島周辺だったので良かったのですが、今日は近場を色々と廻ったのですがイマイチで苦戦しました。
次回はまた条件のいい時に来てね~~~♪
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
| 船長お気に入りのスピネギタックルで~~♪ | |
2023年10月18日 チャーター
今日は、弟子グループのチャーターで出港〜〜 
凪なので、見島周辺へ… 
昼前までは引き潮が良く流れ、誰かが竿を曲げる感じで、船長は写真撮影に大忙し🎵
しかし、昼過ぎからは潮も止まりイマイチ… 
最後のポイントでギャラリーマハタが2匹釣れ、これで納竿しました〜〜 
本日の釣果 マハタ61cm3.1kg 55cm2.2kg 53cm+1匹 ハガツオ6匹 チカメキントキダイ2匹 エビスダイ ヒラメ2匹 ソゲ 真鯛 カサゴ22匹 アオハタ レンコダイ4匹
|  |  | 
| このカラー、次回の弟子カラー確定〜〜 | 今日は、ケンジグヨウキカラーで… | 
|  |  | 
| 釣れるカラー | そう、釣れるのよ〜〜 | 
|  |  | 
| ヨウキキャンディ🍭カラーも〜 | ヨウキパパ、船長インチク〜 | 
|  |  | 
| ヨウキキャンディ🍬〜 | |
|  |  | 
|  |  | 
| ヤンシー 船長カラーでカサゴ〜 | 船長カラーで、半養ヒラメ〜〜 | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  | |
|  | |
| 釣れる〜 船長インチク〜〜〜 マハタ53cm〜 | |
|  | |
| 船長インチクでマハタ55cm2.2kg〜 | |
|  | |
| 弟子〜 船長インチクでマハタ61cm3.1kg〜 | |
2023年10月15日 ルアー乗り合い
今日はルアー乗り合いで出港しました 
予報では北西の風が昼前から吹くので、午前中勝負で近場ポイントを廻りました 
ポイントに着くと朝一から底反応が良く、ベイトのイワシやアジの反応が凄くいいポイントを見つけると、良いサイズのサワラやヒラマサが釣れました。
その後、予報どおり北西の風が強くなってきたので少し早めに帰港しました 
本日の釣果 マハタ54cm2.25kg 44cm41cm ヒラマサ83cm4.7kg アサゴ40ccm~30cm3匹 アコウ45cm~42cm4匹 アオハタ48cm~40cm サワラ85cm2匹 ヒラメ70cm レンコダイ3匹 チダイ40cm アカヤガラ1m2匹 豆カンパチ45cm8匹 ハマチ3匹
 
北西の風やや強く波1.5m 
by船長有福
|  |  | 
| 良いサイズのサワラ☺️ | ケンジグマダムは70㎝のヒラメ😊 | 
|  |  | 
| 朝一クロムツ釣れました | サワラにアシストやられて😅 | 
|  |  | 
| アオハタダブルヒット😍 | 西村さん🐡 | 
|  |  | 
| 今日も釣りますケンジグマダム☺️ | レンコダイ😅 | 
|  |  | 
| 秦さん綺麗な鯛😍 | 藤井さんインチクでアコウ😉 | 
|  |  | 
| シマノジグで良いサイズのサワラ釣れましたね | 西村さんマハタ☺️ | 
|  |  | 
| 秦さんアコウ😊 | ギリギリキープのマハタ🥹 | 
|  |  | 
| 波が高いので近場に移動してアコウ☺️ | アカヤガラ潮無しの使者😅 | 
|  |  | 
| 後半良く釣れましたね😊 | |
|  |  | 
| グルクンカラーでミノカサゴ😊 | 豆カンパチダブルヒット😍 | 
|  |  | 
| こちらもダブルヒットしました♪ | 長尾君アコウ稚魚放流募金ありがとうございました😊 | 
|   | |
| 秦さん夫妻もアコウ稚魚放流募金たいへんありがとうございます😊 お手伝いから灰皿の片付けまでありがたいです😭 | |
|  | |
| 義岡くんヒラマサ83㎝☺️ | |
|  | |
| 西村さんマハタ54㎝😊 | |
2023年10月9日 ルアー乗り合い
今日は、昼過ぎから北東の風が吹く予報なので、近場のポイントを廻りました。
満ち潮が朝から行っているので、船も風に上って行く感じ🎵 後は釣れれば問題無し! 
2番目のポイントから釣れ出し、潮が止まる昼過ぎまで誰かが竿を曲げてる感じでした。
13時頃から北東の風が強く吹き始め、魚も釣れなくなったので、14時に納竿しました。 
本日の釣果 ヒラメ84cm5.6kg 81cm5.6kg~2匹 ヒラマサ88cm5.3kg 真鯛4匹 ソゲ3匹 カサゴ4匹 アコウ サワラ3匹 レンコダイ ケンサキイカ ハマチ 
|  |  | 
| 義岡君は、ケンジグ船長カラーでヒラメ〜 | |
|  |  | 
| 義岡君、船長カラーお気に入り〜 | UDグリーン/マジョーラ釣れる〜〜 | 
|  |  | 
| 藤井さんは、スピニング巻き巻きして、サワラ〜 | 山本君、シルバーお気に入り〜 | 
|  |  | 
| 2匹目ゲット〜 | |
|  |  | 
| 藤井さん、良型真鯛ゲット〜 | シマノ、センターサーディンで真鯛〜 | 
|  |  | 
| グルクンカラーでも〜 | グリーンマジョーラ率高し… | 
|  |  | 
|  | |
| 横濱君、シマノTGペブルで、ヒラマサ88cm5.3kg〜 | |
|  | |
| 横濱君、ケンジググリーンマジョーラ150gで、ヒラメ81cm5.6kg〜 今日は、グリーンマジョーラが当たり🎯カラーでした〜 | |
|  | |
| 初乗船の山本君、ケンジグケイムラシルバーで、ヒラメ84cm5.4kg〜 | |
2023年10月8日 ルアー乗り合い
今日はルアー乗り合いで出港しました。
予報悪く、昨日から北東の風が強く吹いているので近場の釣行となりました。
午前中は僕の操船、午後からお花の操船で、新規ポイントを探しながらいろいろ廻って、少しでも底反応の良いポイントを見つけるとアオハタの良型が釣れました。
本日の釣果 アオハタ55cm1.92kg 50cm1.83kg 49cm~41cm10匹 アコウ46cm~43cm イトヨリダイ44cm~40cm5匹 レンコダイ35cm~33cm4匹 
北東の風やや強く波1m
by船長有福
|  |  | 
| マレーシア君も良いサイズのアオハタ😊 | イトヨリダイ☺️ | 
|  |  | 
| 元祖インチク野嶋さんアコウヒット😊 | シマノジグで49㎝と40㎝のダブルヒット😍 | 
|  |  | 
| 船酔いしない野嶋さん釣ります笑😆 | 野嶋さんの息子さんもアオハタ☺️ | 
|  |  | 
| ソゲ😅 | ベイトは鯵ですね | 
|  |  | 
| お花アオハタ〜😊 | グルクンカラー釣れますよ | 
|  | |
| 納竿前にアコウ☺️ 良かったですね | |
|  | |
| ケンジグガールお花アオハタ50㎝ | |
|  | |
| 常連の野嶋さんアオハタ55㎝☺️ | |
2023年10月7日 ルアー乗り合い
今日はルアー乗り合いで出港しました。
昼から予報が悪くなるという事でしたが、一か八かで見島周辺へ行きました。
何とかヒラマサの91cmは釣れたのですが、予報より早めの昼前から時化てきたので、近場でポチポチ釣って帰りました。
本日の釣果 ヒラマサ91cm+1匹 カサゴ12匹 アコウ ソゲ5匹 イトヨリダイ2匹 アオハタ4匹 マハタ2匹 ヤガラ2匹 レンコダイ2匹 オニカサゴ チカメキントキダイ ヤズ3匹 カツオ2匹
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  | |
|  | |
| ヒラマサ91cm | |
2023年10月3日 チャーター 
今日は朝一は凪だったので沖のポイントへ行ったのですが、沖へ出ると予報通り、波、風が強く挫折しました・・。
近場のポイントへ戻り、拾い釣りをしていました。
昼までの時点で玉砕か・・と思われましたが、昼からは近場なりには釣れたような気がします。
本日の釣果 カサゴ18匹 アオハタ10匹 アコウ マハタ ヤガラ オニカサゴ ケンサキイカ3杯 スルメイカ ハマチ レンコダイ2匹 ヨコスジフエダイ
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
2023年10月2日 アコウ稚魚放流
|  |  | 
| 今年も3000匹〜 | |
|  |  | 
| 今年は、トミーも参加〜 | 可愛い😍 | 
|  |  | 
| うじゃうじゃ〜〜 | |
|  |  | 
| 尾浦の船着場でも〜 | |
|  |  | 
| お花🌸も、去年に続き参加〜 | ニーニョも〜 | 
|  |  | 
|  |  | 
| 放流が終わったので、ちょっと沖へ〜 しかし波高し… | ニーニョは、newニーニョカラーでソゲ〜 | 
|  |  | 
| 大田君は、シマノイージーペブルでアオハタ〜 | 今度は、キャンディ🍬カラーで〜 | 
|  |  | 
| トミーは、トミーカワサキカラーで鯖… | |
|  |  | 
| トミー、キャンディ🍬カラーで真鯛〜 | 今日は、キャンディ🍬のヒット率高し〜 | 
|  |  | 
| 大田君、船酔いで死んでたのですが、帰り際に竿を出して、良型アコウゲット〜 | |
|  |  | 
| 去年に向けての、募金第一号〜 トミーありがとう😊 | ニーニョは、50匹〜 | 
|  | |
| お花🌸は、ボビだから、気持ちは一万円らしい…😆 | |
|  |  | 
| 朝一連続ヒットしましたよ | 今日も釣りますケンジグマダム♪ | 
|  |  | 
| 連続ヒットしましたね😁 | よっちゃんアオハタ49㎝😊 | 
|  |  | 
| マグナムJr.写真を撮ってと強要🤣 | サーメー😂 | 
|  |  | 
| ラベンダーカラーでソゲ😅 | 深場の新規ポイントで | 
|  |  | 
| やっと登場マグナム😂 | ゲビ斉藤も新規ポイントで釣れました | 
|  |  | 
| ベイトは小アジ | スピネギ大成功 | 
|  |  | 
| 岩本さんカサゴ〜 | 底反応の良いポイントでダブルヒット😋 | 
|  |  | 
| 和田船長もスピネギで釣れました😊 | 昨年に引き続き、須佐の遊漁船黎明丸さんが アコウ稚魚放流募金に協力していただきました たいへんありがとうございました😊 | 
|  |  | 
| 大久保さんも募金ありがとうございます😊 | 岩本さんもたいへんありがとうございました😊 | 
|  |  | 
| 秦さん夫妻もたいへんありがとうございました😊 | マグナム親子もありがとうね〜😊 | 
|  | |
| ゲビ斉藤50円2枚ありがとう😁 | |
|  | |
| ケンジグマダムマハタ51㎝♪ | |
|  | |
| 大久保さんアオハタ52㎝♪ | |
|  | |
| 岩本さんアオハタ54㎝♪ | |
|  | |
| 大久保さん本日最大のアオハタ56㎝♪ | |
|  | |
| 秦さんアオハタ54㎝♪ | |
|  | |
| ゲビ斉藤マハタ55㎝〜♪ | |