二日目!今日はバラマンディーツアーです!!
|
 |
 |
| ↑朝ごはんは、近所のセブンイレブンでチャーハンとソーセージを・・・これがまた辛かったカモ!次に健康にいいかな?と買ったブルーベリーの飲むヨーグルトは激甘でした。なんと対照的な・・・ |
 |
 |
| ↑夜遊び疲れで爆睡のタナケン! |
クロネコの宅急便もタイで活躍中カモ! |
| そしてやって来たのは、バラマンディーの養漁場でした。 |
 |
 |
| 田んぼの様な養殖池 |
活性は最高〜〜70%の割合でバンバンヒットして来たカモ〜〜♪ |
 |
 |
アコウと同じサイズでも倍程引く感じで、スズキならM級の引きが何度も味わえて、とても楽しいカモ〜。
ここは日本円で9000円程度でした。 |
 |
| 流石、世界のシマノ!! |
 |
 |
| 何本上げたかわかりませんが、癖になる面白さです!! |
 |
 |
| タナケンも大満足で、2人でルアーを変えながら夢中で釣っていました。 |
 |
 |
| エロ船長はシーバスロッドも持っていくはずだったのですが、タナケンのタックルをバズーカに入れる際、自分のスピニングタックルを家に忘れていってしまっていたカモ〜〜〜。着いてから相当落ち込んで、仕方なくサブタックルのベイトで挑んだのですが、結局は飛距離を出さずに済んだので、ベイトタックルで十分でした。ただ、ソルト用のまんまのビッグハンドルだったので、コツコツやるにはやりづらい・・・今度は、バラマンディーに合わせたタックルを準備して、再挑戦したいです!! |
 |
 |
ガイドの人にこのコンクエスト欲しいとねだられましたが・・・
無理です!! |
バラマンディーにはエアオルグと聞いて用意したのですが・・
↑一撃でフックが伸びてしまった・・ |
 |
 |
| ↑こちらはフックが折れてしまったカモ〜〜 |
タナケンの魚をランディングしそこなって、フックが・・・
バーブレスで良かった〜〜 |
 |
 |
| 昼食は、ローカル食堂にツアーの人が連れて行ってくれたカモ〜〜〜 |
 |
 |
| 暑いのでここでも水分補給にと、2人で飲みまくり・・・・ |
 |
 |
 |
 |
| アカメでなくシロメかも〜〜〜 |
結構引くよ〜〜〜♪ |
 |
 |
| あ〜〜〜本当に面白い釣りだったカモ〜〜 |
| 釣りを満喫した後は、夕飯にタイスキを食べに行きました。 |
 |
 |
| ↑タイで有名なタイスキのMKレストランで〜〜〜す。 |
|
| 酔ってワインを頼んだのですが・・・カートでソムリエ付きの派手な登場をし、テイスティングまでした6000円のワインが、実はスーパーで1000円以下で売っていたのには・・・・。 |
 |
 |
 |
 |
| 超ビックリ!!!タナケンの近所に住むおばちゃんと、こんなところで遭遇だったカモ!! |
 |
 |
帰りに屋台に寄ったのですが、魚の形の入れ物のスープは、辛くなさそうに見えて、実は超激辛だったカモ〜〜
完全ノックアウトでした〜〜 |
| メコンナマズ編に続く |
|