![]()
| 6月の釣果 | 過去の釣果 |
![]()
今日も暑い🥵そして、ベタ凪〜
昨日同様に、近場の魚礁をメインに廻ってみました。
昨日は朝一から釣れたのですが、今日はあら?って感じで釣れません!
なので、昨日廻って無いポイントへ行くと、ポツポツですが釣れました。
昨日と同じなのは、昼からは釣れないと言う事だけ… しかし、暑い
![]() |
![]() |
| 横山君は、お気に入りのコパーゼブラで、ヒラメ86cm〜 | 林君、ケンジグハート❤️フラッシュで、半養ヒラメ〜 |
![]() |
![]() |
| 林君の奥さんは、シマノビッグホッパーで、マハタゲット〜 | お気に入り、ハート❤️フラッシュ〜 |
![]() |
![]() |
| 横山君もコパーゼブラお気に入り〜 | 良く引いてました〜 |
![]() |
![]() |
| グルクンカラーでカサゴ〜 | カサゴダブル〜 |
![]() |
![]() |
| 真鯛も〜 | |
![]() |
|
| ソゲは、リリース〜 | |
2023年7月30日 ルアー乗り合い
最近は暑い🥵ので、お客さんも夜のイカ釣りへシフトチェンジ… と、言う事で少人数での出港〜
近場の魚礁をメインに廻ったのですが、思ってたよりは釣れました〜
納竿間近になって、土砂降りの通り雨〜
雨に濡れても気持ち良い季節なので、喜んでた様な?
![]() |
![]() |
| 中谷さん、シマノウィングフォールでマハタ〜 | ブルピンでカサゴ〜 |
![]() |
![]() |
| マレーシア🇲🇾君は、カサゴ〜 | ケンジグガールお花🌸! newカラーの船長オリカラで、マハタ〜 |
![]() |
![]() |
| 中谷さん、今度は、インチクでマハタ〜 | ケンジグガール、ピンクゼブラグローでヒラメ〜 ジグは殉職してましたとさ… |
![]() |
![]() |
| 中谷さん、船長カラー150gでヒラメ〜 | マレーシア🇲🇾君も〜 |
![]() |
![]() |
| 光のは、ソゲ…😆 | ケンジグガール!今日はダントツの竿頭〜 フルシルバー250gで真鯛〜 |
![]() |
![]() |
| 良く釣る〜 | |
![]() |
![]() |
| ケンジグUDでカサゴ〜 | 光は… クロソイ… |
![]() |
![]() |
| またクロソイ… | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
| 昼間は、ピーカンの☀️〜 | 帰港間近には、土砂降り〜 |
![]() |
|
| 光は、キャンディ🍬130gで、マハタ51cm〜 | |
![]() |
|
| マレーシア🇲🇾君、マハタ52cm〜 | |
![]() |
|
| ケンジグガールのお花🌸、フルシルバー250gで、マハタ59cm2.95kg〜 | |
2023年7月27日 夜イカ釣り
昼間は激暑なので、イカ🦑釣り遊漁〜
段々月夜になるので、どうなる事かと… やはり釣れない…
数、サイズも段々下降気味😭
唯一救いなのはベタ凪って事だけでした… ツラい
![]() |
![]() |
| 何故か?乾杯の儀式… 😆 | このサイズが、メインなら良かったのですが… |
![]() |
![]() |
| こんなサイズも…😆 | これなら、文句無し〜 |
![]() |
![]() |
| しかし、小さい | イカ🦑釣り講習中〜 |
![]() |
|
| 猫🐈ちぐらカレー弁当!美味し | |
2023年7月26日 ルアー乗り合い
今日は毎年恒例の、アミーゴ石原君が名古屋から遊びに来てくれました〜
去年も参加してくれた、息子の優太郎君に魚を釣らせたいとの事なので、鉄板ポイントへ〜
一流し目からカサゴがヒット〜 水深120mから一生懸命に巻いてました。
沖のポイントから港へ向けてのポイントを叩きながら、数を追加して14時30分に納竿しました〜
しかし今日も暑い🥵
![]() |
![]() |
| アミーゴ石原君は、ケイムラシルバー170gで甘鯛49cm〜 | 今度はヒラメ〜 |
![]() |
![]() |
| ケンジグガールは、グルクンカラーでカサゴ〜 | ヨヨヨのよっちゃん、コパーカラーでチカメ〜 |
![]() |
![]() |
| 優太郎君、船長インチクでカサゴ〜 | |
![]() |
![]() |
| アミーゴ… 痩せこけハマチ… | |
![]() |
![]() |
| 沖メバル〜 | |
![]() |
|
| 立ちションおじさん…😆 | |
![]() |
![]() |
| 優太郎君が午前中に釣ったヒラメを、アミーゴ石原君がネット入れに失敗して逃げられたので、 最後に釣ったヒラメは、船長がタモ入れ〜良かったね〜 |
|
![]() |
|
| ケンジグガールお花🌸 グルクン170gでマハタ50cm〜 初ギャラリーらしい… | |
2023年7月24日 チャーター
昨日は、チャーターで出港しました。
海況は凪!そして暑い🥵
魚が釣れれば耐えれるのですが… う〜〜ん厳しい・・・
色々ポイントを廻ったのですが、駄目でした。しかし暑い1日でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
| 西野君、コモンハタ52cm〜 | |
2023年7月22日 ルアー乗り合い
今日は凪予報〜なので、見島周辺へ…
最近行って無いポイントから開始〜 これで入れ食いなら良いのですが、潮が2枚潮… ( ; ; )
釣り難い、こんな状況でもお客さん達は頑張ってポツポツ釣ってくれました。
しかし、釣り難いそして暑い🥵
本日の釣果 マハタ54cm~3匹 カサゴ52cm51cm~36匹 甘鯛 ハガツオ イヤゴハタ2匹 チカメキントキダイ7匹 沖メバル2匹 レンコダイ8匹 オニカサゴ ハマチ ヤガラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
2023年7月21日 夜イカ釣り
今日の夜はイカ釣りで出港しました。
潮も速くなく、釣りやすい日でした。多い人で30杯、少し早めの納竿でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年7月19日 カサゴ稚魚放流
今日は船団でカサゴの稚魚放流でした。
大島の中間育成場からカサゴの稚魚を5000匹ほどもらいに行き、江崎湾の浅い所(深い所は食べられてしまうので・・)に放流しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2023年7月18日 夜イカ釣り乗り合い
夜はイカ釣りで出港しました。
数はイマイチでしたが、サイズは良かったです。
真鯛も2匹釣れました!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2023年7月18日
今日はチャーターで出港しました。
マハタが釣りたいとのことだったのですが、昨日と同様に午前中は良くないので漁礁中心に廻りました。
昼頃から潮も良くなってきたので、マハタのポイントに行くと何とか釣ってもらうことが出来ました。
本日の釣果 マハタ56cm カサゴ18匹 ヒラメ2匹 真鯛3匹 イトヨリダイ2匹 ケンサキイカ2杯44マハタ2匹 イサキ レンコダイ4匹 アオハタ4匹 甘鯛 ヒラマサ ハマチ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2023年7月17日 ルアー乗り合い
今日は凪予報〜、なので見島周辺へ行ってみました。
潮は大きいので期待してポイントへ…
あら?反応が無い… 1番の鉄板ポイントなのに〜
何時もならダブル.トリプル.フォースとヒットするのですが、単発のヒット😭
これは辛抱するしか無いと、色々ポイントを廻って拾い釣り🎣
昼前から少し釣果が上向いて来たので、何とか絵にはなりました。
しかし、暑い1日でした。
船内は冷房が効いて涼しいので、操船に集中できました。
本日の釣果 ヒラメ82cm6.58kg チカメキントキダイ58cm3kg カサゴ50cm~33匹 タヌキメバル17匹 アラ3匹 沖メバル
5匹 ナメタフグ アカチビキ レンコダイ5匹 マトウダイ ハマチ2匹 真鯛
![]() |
![]() |
| 今朝のサンライズ🌄〜 | 久々の、ヨッハッおじさん、アラをゲット〜 しかし… |
![]() |
![]() |
| アラの祟りなのか?棘に刺されて悶絶〜 | 義岡君、シマノサーディンウェバーでアラ〜 |
![]() |
![]() |
| 続けてアラゲット〜 | マレーシア🇲🇾君、ヒラメゲット〜 |
![]() |
![]() |
| ケンジグマダム〜 ケンジグnewカラーで、良型のタヌキゲット〜 | 大久保さんもタヌキ〜 |
![]() |
![]() |
| よよよのよっちゃん、よよよカラーでタヌキ〜 | またまた、ゲット〜 |
![]() |
![]() |
| 変態おじさんと、ヨッハッおじさんのコラボ〜😆 | 背後霊が… バッチリ決まってる〜😆 |
![]() |
![]() |
| ケンジグブルピン250gでタヌキ〜 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| サンマカラーで〜 | 初参加の内田さん、マトウダイ〜 |
![]() |
![]() |
| 夫婦でパシャリ〜 | |
![]() |
![]() |
| 内田さん、ケンジグガールカラー200gでカサゴ〜 | |
![]() |
![]() |
| 山内さんも、よよよカラー | |
![]() |
![]() |
| マダムの背後霊は、もちろん変態おじさんです!! | |
![]() |
![]() |
| マフグ〜 | |
![]() |
![]() |
| ケンジグマダム、newカラーでハマチ〜 | |
![]() |
![]() |
| そう!ハマチ祭りだ〜〜わっしょいわっしょい🤪 | そして、リリース |
![]() |
![]() |
| そう、リリースするのです!冬に釣れて欲しいヤツ〜 | 佐村君、シマノビッグホッパーでカサゴ〜 |
![]() |
![]() |
| マダムは、ピンクゼブラで〜 | 大久保さん、アコウ募金ありがとうございます。 |
![]() |
|
| 変態おじさん、ケンジグマダム〜 アコウ募金ありがとう〜〜 | |
![]() |
|
|
|
| 凄いぞ〜 変態おじさん!インチクで、ヒラメ82cm6.58kg〜 | |
|
|
| 今度は、チカメキントキダイ58cm3kg〜 | |
2023年7月14日~16日
14日〜16日の3日間、毎年恒例の厳島神社祭礼の為に漁止めなので、船をドックして船底掃除とペンキ塗りをしました。
フジツボが思ったより付着してなかったので、掃除も楽チンでした。
ペンキ塗りは、朝6時半から始め9時には終了〜 早朝からやったのですが、暑い!! 大汗が😭… 疲れました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年7月10日 ダイビング講習
今日は、ケンジグガール達のダイビング講習会初日〜
漁協の魚タンクに入って、マスククリアやレギュレータの咥え方等を教えて貰ってました〜
本当なら綺麗な海水でやる筈が、豪雨の影響で港の海底の海水も濁ってました( ; ; )
8月は、初の海での練習〜 見てると面白い場面に…
お花🌸は海水を美味しそうに?飲んでましたとさ😆
覚えて貰えれば、スクリューにロープや魚網が絡まった時の即戦力になるので、頼もしいです。
私は歳なので、現場監督に徹したいと思います(笑)
![]() |
![]() |
| 魚タンクに海水を〜 | 稲村講師からレクチャーを受けてるカモ〜 |
![]() |
![]() |
| お花🌸マスククリア出来ずに、美味しいそうに、鼻から濁った海水を飲んでました〜 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ナメコ、物覚えが早かった〜 | 本日の講習終了〜 お疲れ様でした。 |
2023年7月9日 夜イカ釣り乗り合い
昨日は、土砂降りの中、朝から夜のイカ釣り🦑までやりました。
朝一のポイントは不発… イサキにコアラ🐨を諦めて、深場のポイントへ〜
こちらもパッとしない釣果( ; ; )甘鯛が釣れたのが良かった程度でした。
しかし、土砂降りが酷かった…
夜の部は、川からの濁り水が凄くて駄目かと思われたのですが、灯を点けて2時間くらいするとポツポツ釣れ出し、良型のイカも釣れ、終わってみると竿頭50ハイは釣ってました〜
しかし、凄い濁りでした。
![]() |
![]() |
| マレーシア🇲🇾君、1人甘鯛を2匹も… | そう!2匹〜〜 |
![]() |
![]() |
| 雨が上がる時間帯も少しあった様な… | マレーシア🇲🇾君カサゴゲット〜 |
![]() |
![]() |
| 土砂降りなので、窓越しにパシャリ | イカも〜 |
![]() |
![]() |
| ケンジグニューカラーで、ケンサキイカからの〜 マグナムKISS💋🤮 | しかし、雨酷い… |
![]() |
![]() |
| 長尾君、ナメタフグゲット〜 | ゲットからの〜 解体ショー 京はしなが尾で出るかもよーン |
![]() |
![]() |
| 出た〜 真鯛 | |
![]() |
![]() |
| 横山君、良型のヨコスジフエダイ〜 | イカ🦑も〜 |
![]() |
|
| マレーシア🇲🇾君、去年のトーナメント入賞商品、やっと渡せた… | |
![]() |
![]() |
| 夜の部開始〜〜 しかし、海の濁りが酷い… | ヤンシー 🦑ゲットー |
![]() |
![]() |
| 急遽、昼夜参加のマグナム〜 初挑戦のイカ釣り〜 | そう、イカ釣りにハマってしまいましたとさ😆 |
![]() |
![]() |
| 1人スランプで、全然釣れてなかった長尾君、やっと釣れた〜 | しかし、マグナムオモロイ😆 |
![]() |
![]() |
| 棚が分かれば、釣り竿二刀流で釣ってた〜 俺には無理〜 | 船長仕掛けで、釣りまくり〜 |
![]() |
![]() |
| 大久保さんも良型ゲット〜 | ダブルでゲット〜 |
![]() |
![]() |
| 大久保さん、アコウ稚魚放流募金ありがとうございました〜 | ヤンシーもありがとう😊 |
2023年7月8日 夜イカ釣り乗り合い
イカ釣りの乗り合いで出港しました。
予報は豪雨☔️… ポイントへアンカー⚓️を打って30分もすると雨雲が… 土砂降りタイム〜
その後は雨も上がり、これで釣れれば問題ないのですが…
最近は灯を点けて2時間は釣れません・・・やはり今日も同じでした。
それでも終わってみると、竿頭50杯、平均でも30杯は釣られてました〜
![]() |
![]() |
| 土砂降りタイム〜 | 雨が上がると… |
![]() |
![]() |
| そして、マーライオン… | 復活すると、釣ってました〜 |
![]() |
![]() |
| イカ釣り🦑初参加の岩本さん、釣れて良かったね〜〜〜〜 | |
![]() |
![]() |
| あ、蘇化子の雪野君!今夜も酔拳😆 | まあまあのサイズ〜 |
![]() |
![]() |
| 雨も降る降る〜 | 安心して、イカ釣りタイム〜 |
![]() |
![]() |
| あ…出た〜蘇化子 | |
|
|
| アコウ稚魚募金ありがとうございました〜 | |
2023年7月7日 ルアー乗り合い
今日はベタ凪予報〜〜 なので、見島周辺へ行ってみました。
昨日は南西の風が吹いてたので船はゴロゴロだったのですが、今日はスイスイ❤️
問題は大水で出た流木やゴミ… 非常に多い( ; ; )
ポイントに到着し、魚探の電源オン🔛 久々のポイントなのですが、魚探が壊れてるのか?と思う程反応無し…
他のポイントも同じでした。
少しでも反応のあるポイントをやればポツポツ程度に釣れるので、今日は広範囲に拾い釣りをして何とか釣れた感じでした。
疲れた😮💨
本日の釣果 ヒラマサ125cm16.8kg~2匹 ヒラメ81cm5.77kg+1匹 ハマチ チカメキントキダイ54cm1.84kg~4匹 沖メバル15匹 真鯛2匹 カサゴ9匹 アマダイ マトウダイア アコウ レンコダイ4匹
![]() |
![]() |
| 伏野君、お気に入りのキャンディ🍭グローでヒラメ〜 | あ…出た 盆兄〜 シマノペブルスティックで沖メバル〜 |
![]() |
![]() |
| 盆弟〜 ケンジグガールカラーで、沖メバル〜 | お坊さん、沖メバルだよ〜 |
![]() |
![]() |
| そう、キャンディ🍭グロー | |
![]() |
![]() |
| あ…また出た😆 | |
![]() |
![]() |
| またまた出た〜 タイ&沖メバル〜 | |
![]() |
![]() |
| 盆兄弟で、ケンジグガールカラー | |
![]() |
![]() |
| 盆パパ、潮が複雑で、余り竿が出せなかった… | 恥ずかしい兄は、ハマチ!弟はヒラマサ😆 |
![]() |
![]() |
| 大分の長野君、ラベンダーグローでカサゴ〜 | |
![]() |
![]() |
| オレンジ🍊ヘッドグロー300gでカサゴ〜 | またまたまたまた!出た!盆兄〜 |
![]() |
![]() |
| 盆パパ〜 甘鯛ゲット〜 | カサゴなら、釣れる長野君😆 |
![]() |
![]() |
| 新発売のケンジグUD350gでレンコ… | 最後のポイントでキーパーアコウ〜 |
![]() |
|
| 大島君、シマノウィングフォールで、チカメキントキダイ54cm1.84kg〜 | |
![]() |
|
| 盆弟〜 ケンジグコパー220gで、ヒラメ81cm5.77kg〜 | |
![]() |
![]() |
| 大分から、初参加の伏野さん、 ケンジグキャンディ🍭グロー250gで、ヒラマサ125cm16.8kg〜 |
もう、在庫無しのキャンディ🍭グロー…( ; ; ) |
2023年7月6日 ルアー乗り合い
今日は、根魚釣りからイカ釣り🦑までの通し釣りで出港〜
南西の風が吹いていたのですが、見島まで… やはり、波風があってゆっくりゆっくり行きました。
朝一のポイントでコモンハタのギャラリー、その後もう一匹追加〜 カサゴもポツポツ…
潮が速くなると段々釣れなくなって行き、色々ポイントを廻ったのですが駄目でした。
気を取り直して、イカ釣り🦑
潮はかっ飛び!釣り難い!それに大雨の影響でゴミが大量に… ( ; ; )
灯を点けて2時間は全く駄目🙅♀️ その後、ポツポツは釣れたのですが… この前までの大漁がうその様な…
イカのサイズが良かったのが唯一の救いです。しかし、潮速い…
![]() |
![]() |
| 弟子〜 ヨウキカラーでカサゴ〜 | |
![]() |
![]() |
| 麻生君、船長インチクでオニ〜 | 弟子も… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 本日最大サイズ〜 | |
![]() |
![]() |
| 段々サイズが〜 | |
![]() |
|
| このイカ🦑なら、アレが釣れそう〜 | |
2023年7月4日 ルアー乗り合い
今日は海は凪だったので、見島周辺へ行きました。
朝一から魚が釣れ幸先良かったのでこのままいけばと思ったのですが、段々潮が速く2ノットまでになり・・・。
潮が速すぎるのも困ったものです・・。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 福間さん 募金ありがとうございます! | |
![]() |
|
| チカメキントキダイ51cm | |
![]() |
|
| マハタ57cm | |
2023年7月2日 ルアー乗り合い
今日はルアー乗り合いで出港しました。
今回もあの大物を狙って😁 朝は風も無く釣りやすいですが、全く船が流れなくて苦戦しました。
そこで以前から気になっていたポイントへ移動すると、底反応がとても良く数匹のイサキが釣れました😋
昼頃から南西の風がよく吹き出したので、もう一度大物ポイントへ行くと、シマフグばっかりで辛かったです。
今日は完敗でした。
本日の釣果 カサゴ34cm~25cm4匹 アコウ42cm~40cm3匹 アオハタ44cm~40cm4匹 イサキ33cm~28cm4匹 ヒラメ54cm ミノカサゴ38cm ヨコスジフエダイ44cm
南西の風弱く波0.5m
by船長 有福
![]() |
![]() |
| 長尾君ヨーキカラーでアコウ | ヨコスジフエダイ😊 |
![]() |
![]() |
| ニーニョミニカサゴ😅 | 良いサイズのアオハタ |
![]() |
![]() |
| 井村さんイサキ😊 | ニーニョキャンディカラーでミノカサゴ釣れました |
![]() |
![]() |
| ケンジグシルバー100g | イサキ連続ヒット |
![]() |
![]() |
| 長尾君ヒラメ😊 | フルグローでダブルヒット アコウは小さいので優しくリリースしました |
![]() |
![]() |
| キャンディカラーでイサキ😊 | 60mの新規ポイントでアオハタ ジグ丸飲みしてますね |
![]() |
![]() |
| 井村さんギリアウト38㎝ こちらも優しくリリースしました | アコウ28㎝とヨコスジフエダイ36㎝ ダブルヒットしました |
![]() |
|
| またケンジグ落とすとすぐに😂 アコウ42㎝と29㎝ | |