2013年10月31日 ルアー
今日は昨日に続きジギングの乗合で出港しました。昨日が良かっただけに、期待してポイントへ行ったのですが・・・ 北東の風が吹いていたので、気にはなっていたのですが(潮風反対の時は、喰いがイマイチなので・・) 一流し目から釣れるには釣れたのですが・・・ シイラ祭りでした。 その後も色々ポイントを変えてやったのですが、今日は完敗でした。 明日は何処に行こうかな〜〜
本日の貧果 ヒラマサ74cm、63cm2匹 豆カンパチ2匹 ハガツオ60cm3匹 ヒラメ58cm アコウ49cm、40cm アカヤガラ80cm
北東の風やや強く波2m
↑湾内で猪が泳いでいたカモ〜〜 カピバラにも見える様な・・・
2013年10月30日 ルアー
今日はジギングをメインに出港しました。思ったより風があり、ポイントに着くまで時間がかかってしまいました。
その反面、魚の反応は良く、一流し目から帰るまで、楽しく釣らせてもらいました。サイズも1m12cmのヒラマサやクエも釣れたのでよかったです。
明日も出るので、どんな魚が釣れるか楽しみカモ〜〜。
本日の釣果 ヒラマサ112cm 11.2kg、76cm〜63cm41匹 クエ57cm2.4kg ハマチ81cm2匹 カンパチ55cm〜45cm 3匹 キメジ60cm、55cm カツオ60cm ハガツオ55cm2匹 カサゴ2匹 ヒラメ55cm
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
今日は絶好調のタナシンでした!! カメラを2日連チャンで車に忘れたので、写真がイマイチかも〜〜。明日は必ず持って行きます!! |
2013年10月29日 ルアー
今日は昨日に続きジギングの乗合で出港しました。朝一は満ち潮が残っているので、その潮を狙って早めにポイントへ・・・ 今回は予想に反し駄目でした。
そこで昨日のポイントへ移動し釣る事が出来ました。 これからは段々カツオなど、旬な魚が釣れそうなので楽しみカモ〜〜
本日の釣果 ヒラマサ75cm〜60cm14匹 カツオ60cm ハガツオ60cm〜55cm8匹 キメジ60cm〜55cm ヒレナガカンパチ50cm アコウ52cm2、1kg、51cm1、9kg、49cm、45cm、43cm、42cm2匹 カサゴ35cm〜28cm4匹
南の風波1m
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
2013年10月27日 ルアー
今日は久々に海に出る事が出来ました。凪の予報なので沖のポイントへ・・・ 昼過ぎまでは、台風のうねりが残っていて船酔いする人も・・ 時化後の一乗りなので、何処のポイントから攻めたら良いかわからないので、引き潮のポイントからまず攻めたのですが・・・ 思った程は釣れませんでした。 その後色々ポイントを廻りポツポツですが数を伸ばしていきました。今回は今が旬のカツオ&ハガツオが釣れたので良かった・・・
本日の釣果 ヒラマサ78cm〜60cm24匹 豆カンパチ40cm アコウ45cm、43cm、41cm2匹 カサゴ30cm、27cm カツオ60cm ハガツオ58cm〜55cm8匹 キメジ55cm2匹 オキアジ50cm3匹 アカヤガラ110cm2匹
北東の風波1、5m
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013年10月20日 ルアー
昨日に続き、ジギングの乗合で出港しました。思ったより風が吹いてないので、昨日のポイントへ・・・ 昨日帰りに、刺し網の船が待機してたのが気がかりだったのですが・・ ポイントへ行ってみると、何と!! 昨日の船がまだ操業してました。朝まで何度網を入れたのか・・・? 反応を探してみたのですが、イマイチでした。それに反し、昨日以上にシイラ祭りが〜〜 色々ポイントを廻ったのですが、ジグを底まで落とさせてくれません。 思ったより風・波が強くなって来たのと、シイラ祭りで戦意喪失し近場のポイントへ・・・ ヒラマサは釣れるには釣れるのですが、サイズが昨日とは・・・ 一日でこうも違うとは・・
本日の釣果 ヒラマサ74cm、豆ヒラ65cm〜58cm22匹 ハマチ67cm 豆カンパチ2匹 真鯛40cm アコウ42cm チカメキントキダイ47cm、42cm ハガツオ60cm2匹 カサゴ2匹 サワラ65cm
北東の風波1、5m
![]() |
|
![]() |
![]() |
↑兄弟同時ヒット〜〜の岡野さん♪ | |
![]() |
![]() |
↑久々のハガツオかも〜〜 | |
![]() |
|
↑近場は波が・・・ |
2013年10月19日 ルアー
今日はジギングの乗合で出港しました。昨日が昨日だけに、沖のポイントへ行くか躊躇していたのですが・・・(続く時は続くので・・・・) 凪なので行きました〜〜
これが良かった!! 一流し目からヒットし帰るまで釣れ続き、ヒラマサも大半が75cmオーバーでした。ギャラリーサイズのヒラマサ6匹やヨコワ・カツオなどが釣れ、楽しい一日になりました。しかし、シイラ祭りに何度も悩まされ大変だったカモ〜〜
本日の釣果 ヒラマサ86cm4、7kg2匹、84cm4、4kg、82cm4、6kg、4、2kg、80cm3、5kg、ヒラマサ79cm〜70cm24匹 ハマチ75cm、73cm カンパチ65cm マハタ69cm4、2kg コシナガマグロ66cm、キメジ50cm カツオ65cm3匹 真鯛76cm カサゴ3匹 アカヤガラ100cm、78cm
風弱く波1m
![]() |
![]() |
↑↓80cm未満は良型でも、全て片手持ちカモ〜〜 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑シマノのセミロングが良く当たってました〜〜 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑何故かライジャケが・・・・ | |
![]() |
![]() |
↑↓今日のマグロ類は福間さんだけでした〜〜 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↑久々のGoodサイズ!! 根魚トーナメントに参加してなくて○かった・・・ | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
↑髭男爵にも82cmが〜〜〜♪ | |
![]() |
2013年10月18日 ルアー
今日は台風明けの一乗りで出港しました。期待大で沖のポイントへ・・・ 見島並びで突然船が急停止しました。嫌な予感がしたのですが・・・ 今季2回目!の航行不能な巨大漁網をスクリューに巻き込んでしまいました。1時間格闘したのですがギブアップ・・ 奈古港から同じルアー船の喜久丸さんに来て貰い、江崎港まで曳航して貰いました。
ドックして漁網を外し、プロペラとシャフトを点検したのですが、運良く異常がありませんでした。そこで直ぐに船を下ろし、近場でのジギングをしました。短時間でしたが魚も釣れ、しかもクエが釣れました〜 船長的にはこれで救われました。
喜久丸さん、大変お世話になりありがとうございました。
本日の釣果 クエ57cm2、6kg サワラ68cm ヨコシマサワラ75cm2匹 豆カンパチ38cm3匹 レンコダイ33cm アオハタ45cm ヨコワ55cm
北東の風波1、5m
![]() |
![]() |
↑↓ 迎えの船が来るまでジギングをしたら・・・釣れた! (何も無い場所で・・・) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑↓ これだけ巻けば、海の上では再起不能です!! | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
2013年10月14日 ルアー
今日もジギングの乗合でした。時合いが朝一なので、昨日より30分早く出港しポイントへ行きました。潮が動いてる間はポツポツですが釣れました。昼過ぎに完全に潮が止まり、喰いも止まってしまいました。
本日の釣果 ヒラマサ85cm4、7kg、73cm〜60cm12匹 ハマチ65cm4匹 豆カンパチ38cm アコウ54cm、40cm キメジ50cm カサゴ2匹 ヒラメ60cm
北東の風波1m
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑今日は、この1匹で終わる筈だったのに・・・ 残念!! |
|
![]() |
![]() |
↑今回も船酔いでノックダウンの ゲロ男君でした〜〜 |
|
![]() |
←やっと!! ギャラリーサイズが猪俣さんに〜〜〜 |
![]() |
|
↑オメデトウ(^▽^)ゴザイマース♪ 2月のパラオ釣行でも頑張って釣って下さいね〜〜 | |
![]() |
2013年10月13日 ルアー
今日は久々に沖のポイントへ行くことが出来ました。色々ポイントを廻ったのですが、思った程は釣れませんでした〜(〜〜;;; それに反し、カツオ・ヨコワのナブラはあちこち出て釣れそうな雰囲気はあるのですが・・・
本日の釣果 ヒラマサ74cm〜60cm12匹 豆カンパチ40cm3匹 ヒレナガカンパチ45cm カツオ50cm チカメキントキダイ40cm アコウ51cm1、7kg、50cm1、7kg アオハタ51cm1、8kg カサゴ40cm〜28cm6匹
北東の風後やや強く波1、5m
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ギリセーフの40cmカモ〜〜 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↑今回も仕入れ完了〜〜 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
2013年10月12日 ルアー
今日はジギングの乗合で出港しました。朝一は風が強い予報だったので、時間を遅らせて出港しました。しかし予報に反して風・波が落ちず辛い釣りになりました。
本日の釣果 ヒラマサ65cm〜60cm19匹 ハマチ65cm2匹 ヤズ50cm〜45cm8匹 カサゴ2匹
北東の風やや強く波2m
![]() |
![]() |
![]() |
|
風が強く、写真を撮る事が出来ませんでした〜〜 |
2013年10月10日 ルアー
今日はジギングの乗合で出港しました。台風あけの一乗りなので期待して、この前のポイントへ・・・ 最初の一流し目からヒットしたので、今日も爆釣りか?と思われたのですが、その後は反応もまばらで、ポツ・・ポツしか釣れませんでした。
本日の釣果 ヒラマサ78cm〜60cm5匹 ハマチ65cm2匹 豆カンパチ55cm〜40cm5匹 サワラ75cm2匹 カサゴ30cm、28cm
北東の風波1、5m
![]() |
![]() |
↑カメラマンのFさん撮影カモ〜〜 構図が・・・ | |
![]() |
![]() |
↑この前の1匹よりは釣っていたFさんカモ〜〜〜 | |
![]() |
![]() |
↑同じFさんでもこちらは・・ 後2cmでギャラリーでした〜〜〜〜 |
2013年10月8日 ルアー
今日はジギングの乗合で出港しました。台風の影響で何時まで出来るか不安だったのですが、結局1時過ぎの納竿まで凪でした。釣果も豆カンパチが多かったですが、それなりに楽しめました。
本日の釣果 ヒラマサ74cm〜60cm8匹 豆カンパチ56cm〜40cm30匹 ハマチ63cm サワラ75cm3匹 カサゴ38cm、33cm ソゲ48cm
風弱く波1m
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑後ろでは、汗もヒット〜〜 | |
![]() |
![]() |
↑エロ船長も豆カンパチを・・・ | |
![]() |
![]() |
↑赤ちゃんアコウのダブルヒットカモ〜 もちろんお帰り頂きました♪ |
|
![]() |
|
↑ラスト一流しで、リーダーに74cmが・・・ |
2013年10月6日 ルアー
今日もジギングの乗合で出港しました。今回も沖は時化模様なので、近場での釣行となりました。朝一はサワラが遊んでくれ、潮が行く時合いになると青物が遊んでくれました。
本日の釣果 ヒラマサ79cm、60cm〜55cm5匹 ツムブリ70cm 豆カンパチ50cm〜38cm15匹 サワラ75cm5匹 ハマチ2匹 ソゲ55cm アカヤガラ4匹 アコウ40cm
北東の風波1、5m
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジギングが上手になりましたね〜〜♪ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑今日は良く釣ってました〜〜♪ | |
![]() |
|
↑何故か??一人釣れないFさん!! 最後の最後で・・豆カンパチ1匹でした〜 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↑後1cmで80cmだったのに・・・ 残念のデブ男君でした〜〜〜 |
2013年10月5日 ルアー
今日はジギングの乗合で出港しました。近場のポイントを色々廻りサイズこそ小さめですが、青物を釣る事が出来ました。ギャラリーサイズも1匹ですが釣れたので良かった・・・
本日の釣果 ヒラマサ80cm3、8kg、77cm〜60cm19匹 豆カンパチ38cm ヨコスジフエダイ40cm サワラ75cm3匹 チカメキントキダイ40cm カサゴ36cm〜28cm3匹
東の風後南西の風波1、5m
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013年10月4日 清掃
今日は海が時化なので江崎青年?部で、年一回の高山無線塔周辺清掃と漁協周辺の清掃をしました。この清掃による助成金で来年も海外研修資金の一部に充てるカモ〜〜
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013年10月2日 TV撮影
今日はシマノ・釣りロマンを求めてが終了し、今月から始まった、釣り百景の撮影でした。シマノ・テスターの鈴木斉君を先生に格闘家の武蔵さんがスロージグに初挑戦されました。
詳しくは10月31日木曜日夜10時からの、BS・TBSをご覧下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↑今回、エロ船長は釣りが出来なかったカモ〜〜〜 |
2013年10月1日 イカ釣り
今日はイカ釣りの乗合で出港しました。北東の風が強く、ポイントまで時間が掛かってしまいました。それでも釣れれば文句はないのですが、釣果は・・・ 何時間経ってもベイトが灯に付かず全く駄目でした。
本日の貧果 ケンサキイカ胴寸36cm〜10cm60ハイ
![]() |
![]() |