今回は来年の一月に行くプーケット根魚ツアーの保証金を払うついでに、バラマンディ釣りにも行ってきました。
タイでは初めて乗る船では保証金が必要らしいので・・・(前回の船だったら要らないのですが、安全面を考慮して・・)
当初一人で行くつもりだったので、台湾で乗換えがある分タイ航空より安いし、しかも到着時間もさほど変わらない&機内食が2回出る&美味しいお酒が好きなだけ飲める♪お得な中華航空のビジネスを予約しました。
話をすると去年タイに一緒に行った岩本君も行きたいと言う事で、急遽彼も一緒に行くことになりました。
|
|
|
|
今回はタイ航空ではないですが、
タイ航空の飛行機が2機並ぶのは非常に珍しいかも |
|
前回 ぎょうざで当たってしまいじんましんが全身に出て大変な目に遭ったけど、病院に行けず地獄の思いもしたので今回は保険に加入。これで速攻病院に行けるかも~♪ |
|
メニュー表♪ |
|
|
福岡-台湾 間の機内食 |
|
こっちはビジネスが取れなかった岩本君のエコノミー機内食 |
|
|
台湾で乗り継ぎ |
|
|
|
ポンフー島 |
|
|
台湾-バンコク間の機内食 |
|
無事に到着でホテルにチェックイン。今回もシラチャーにある海が見えるシービューホテルのシティビュー・・・ |
|
|
毎回タオルのウエルカムぞうさん❤ |
❤ぞうさん❤・・ |
|
夜はいつものムカタ鍋 今回は新しい店だったのですが、前のお店の方がダントツにスープは美味しい |
|
|
海が見えない側の景色 |
ホテルの朝食バイキング |
|
|
毎回同じですが、美味しいです!今回は野菜中心に~ |
初日の釣りはいつも行くパイロット111 |
|
|
|
しかし何とここでは、岩本君のチャド1匹・・。激渋すぎるので前に行った養魚場を聞いてもらうと、魚を出荷したばかりでエビしかいないらしく・・。仕方なくガイドさんに色々と調べてもらうと、別の養魚場が近くにあったのでそこに行きました。 |
|
|
ひとまず腹ごしらえをしてから~~料理は全て美味しいです♪ |
|
|
|
|
|
特にチャーハンはどこに行ってもハズレなし!!の旨さ♪ |
|
|
|
テラピアと鯉のハーフ?? |
そして次の養魚場へ!
ここではそれなりに良い型のバラマンディが釣れます。ミノーやチャターなどでは良く釣れますが、今回やりたかったトップでの釣りは厳しい・・・。 |
|
|
|
|
|
ガイドさんにも竿を貸したら楽しんで釣っていました |
|
|
|
|
ナイロン2号のラインではなかなか厳しい~~ |
|
|
|
岩本君も楽しんで釣っていましたが、糸がたるんだ瞬間魚がかり、何と今回のために購入したワールドシャウラ1652-4R+カルカッタコンクエストを一瞬にして持って行かれてしまいました・・・。唖然としていると、スタッフが池に入って回収してくれたので、彼にチップ1000バーツ(3000円ほど)を渡していましたが、彼の月収が月2万円ほどらしいので、結構な金額だったかも・・?しかも岩本君のタックル総額が10万円超えなので、5ヶ月分相当・・ |
|
|
針が折れます |
釣りの後はガイドさんのマッサージ店で、今回はフットマッサージ&角質取りをしてもらいました。
分厚くガサガサだった足がピカピカになりました♪ |
|
|
その後は夕ご飯 今日は日本の居酒屋に行きました |
|
|
|
|
二日目はハタが釣れる釣り堀へ・・
結構遠いので朝も早くに出発! |
|
|
|
わくわくして準備するのですが・・・ |
|
|
ハタが釣れるのは、普段釣りをしないガイドさん。しかも3匹も・・・ |
|
|
嬉しそうなガイドさんに引き替え・・・ |
|
|
|
何にも当たらない・・・ |
全然あたりもかすりもしない・・・ |
前回に比べて水も濁っていてよく見えないし、巨大バラマンディを狙いに行くも撃沈。。
完全に心も折れて、もはや食べて飲むしかないカモ~~ |
|
初めてのボーズ・・・ |
|
|
ココナッツアイス 見た目はいまいちだけど美味しいです |
|
|
岩本君には何とかバラマンディが2匹 肝心のハタは・・・ |
2日目の釣り終了です。 |
|
|
|
帰りはドリアンを食べて帰ってきました。 ドリアン食べすぎて夕ご飯が入りませんでした。 |
そして釣り最終日
初日に行った養魚場にあらかじめ予約をするとエサを与えずにいてくれるらしいので、これならトップで爆釣!!を期待していたのですが・・・これまた渋く・・・、トップには食いません。
エサをあげた方の池でやるとなぜかそっちの方が反応が良く?
ここの養魚場は釣った魚は全て出荷するらしく、バーブレスにもしなくていいので、ヒットしてもばらしが少ないです。
前回来た日本人は3人で8時から3時までの間に、1トン程釣っていったとの事でした。
今回は数釣りを目的とはしていないので、あくまでも大物をトップで釣りたいと粘りました。 |
|
|
|
|
|
|
そして、ようやくウォーターランドで5000円も出して購入したスイッシャーにヒット!! |
|
|
ガイドさんにも |
岩本君にも |
|
|
|
いやがられている??? |
|
|
|
|
|
|
岩本君のお気に入りの葉っぱ |
|
|
|
昼食を食べて、岩本君が行ってみたいとリクエストしたタイガーランドへ♪ |
|
|
|
来たからにはと、タイガーベビーと記念撮影❤ |
|
|
なんとも言えない表情の岩本君❤むしろタイガーよりかわいい?? |
そしてその次にワニの餌やりをしました。エサを投げるだけかと思えば、何と棒を渡されワニ釣りが出来ました。
とても良く引き、楽しめました♪ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ガイドさんのハイエース |
|
|
中はとってもゴージャスでした!! タイはこれが流行らしい? |
|
|
最後の夜はMKレストラン |
例のタイ酒 💀 |
そして最終日
タイで最後の朝食を食べて帰りの飛行機へ・・・ |
|
|
|
|
|
バンコク-台湾間はB747ジャンボ! |
わんちゃん達も出国の列 |
台風が来ているので、無事に飛行機が福岡まで飛ぶか心配でしたが、無事に帰って来れました |
|
|
←ビジネス 帰りの機内食 →エコノミー |
来年は本番のプーケットスロージギングツアーです。
|
|
|
|
|
今回申し込んだ船は前回と違い船縁も高く、大型根魚の実績もあり安心して乗れる船です。
早くも来年が楽しみです♪♪ |